お悩み解決 シャンプー剤の選び方
シャンプーの第一の目的は毛髪や頭皮の汚れを取ることです。
この汚れは 外因性(ほこり たばこの煙 排気ガス スタイリング剤)
内因性(汗 皮脂 フケ)
に 大きく分けられます。
これらは 油の性質をもつものが多く お湯で 洗うだけではなかなか落ちません。
そこで 洗浄成分として アニオン界面活性剤や両性界面活性剤を使うことになります。
この 洗浄成分だけでは 髪はパサパサになってしまうので 通常はコンディショニング成分を
配合します。これが洗浄中やすすぎ時 洗浄成分と結合することで 水分を多量に含んだ
クッションのようになり 指や毛髪同士の摩擦から 保護します。
最近は色々なタイプの シャンプー剤が 出回っています。 自分の今の髪の状態にあった
シャンプー剤を使うことは 髪のケアの面でとても大切なことです。
あなたは 今のシャンプー剤で 大丈夫ですか?
© 2015 Les Coeurs.