HOME > Blog > アーカイブ > 2015年5月 > 2ページ目

Blog 2015年5月 2ページ目

 お悩み解決 頭皮の老化 頭皮のべたつき 匂いでお悩みの方へ

 30~40代の頭皮では皮脂に含まれる過酸化脂質の割合が増加します。これは べたつきや嫌な臭いの原因になります。
耳の裏や襟足は洗い流しにくい部分なので これらの現象が目立ちます。
 さらに体臭の ノネナールの量が増加するため 加齢臭として感じ始めます。
(ノネナール) 体臭に含まれる成分の一種で 皮脂に含まれる成分から 生成されます。これは性別に関係なく発生しますが
         男性は皮脂の分泌量が多いため目立ちやすくなります。

正しいシャンプーで 抑えたいものですね!!夏場は匂いケアの シャンプー剤も 各メーカーから でます。 
気になる方はどうぞ お声掛け下さいね。



 お悩み解決 頭皮の老化 頭皮の乾燥 赤み フケでお悩みの方へ

 頭皮表面の潤い角質層に含まれる 天然保湿因子というアミノ酸やミネラルによって保たれています。これは日常生活で徐々に
失われていきますが ターンオーバーによって一定に保たれます。
 しかし年齢とともに 女性ホルモンが減少するため ターンオーバーの速度も低下し 角質層が入れ替わりにくくなり 潤いが保持
出来なくなります。
 このような 頭皮では 乾燥した角質がたまりやすくなり さらに進むと角質層が重なって剥がれ フケとして目立つようになります。
これが 毛穴や皮脂腺を塞ぐこともあり 放置すると菌が繁殖して かゆみ 赤み の原因になります。

 レクール吉祥寺では頭皮に 潤いを与え 頭皮のターンオーバーを正常に機能させ 美しく保つ施術をさせて頂きます!
頭皮の乾燥でお困り方は お気軽に お声掛け下さいね。

 お悩み解決 頭皮の老化 頭頂部の髪のボリュームダウンでお悩みの方へ

 頭皮のハリの低下 頭皮の硬化 毛根部周辺の毛細血管の委縮によって 頭頂部の髪のボリュームダウンが起こります。

①頭皮のハリ (ハリを支えるコラーゲン エラスチン ヒアルロン酸の加齢によっての減少で側面ゃ後頭部がたるみ頭頂部は 
          引っ張られます。その結果 頭頂部の毛穴が 広がるため 髪が倒れやすくなり ボリュームダウンにつながります。

②頭皮の硬化 (頭の上部には筋肉はなく 頭蓋骨の上に貼り付いている帽状腱膜に頭皮がのっています。これは 前頭筋 側頭筋 後頭筋と 
          つながっていますが これらが委縮すると 帽状腱膜引き伸ばされ 頭皮が引っ張られることで 薄くなり硬化します。また 
          頭と顔は一枚の皮で繋がっているため 帽状腱膜が伸ばされると 顔の輪郭がたるんでくると 考えられます。)

③毛細血管の委縮 (年齢とともに女性ホルモンが減少し 毛細血管の委縮につながります。その結果 血流が低下するため必要な栄養が充分に
             届かなくなり 髪が細く 短くなってハリコシの低下につながります。)

     対策は 頭皮にハリをだし 柔らかい頭皮を保ち 髪に充分な栄養を届ける事 です!

レクール吉祥寺で 早めの 頭皮ケアを 行い いつまでも 美しく保つ対策をしませんか?

                                         (レクール吉祥寺)  

  

レクール吉祥寺 お悩み解決 頭皮の老化について

 
肌と同じように 内的要因 外的要因により 頭皮の状態も変化します。
多くの人は 年齢とともに ①頭頂部の髪のボリュームダウン
                ②乾燥 赤み フケの発生
                ③べたつき ニオイの発生
 などが起こります。
頭皮の状態は自分で確認することが 難しく 変化に気づかない人も多くいます。
 頭皮の面積は 何と顔の皮膚の 4倍もあり 頭皮の老化が 顔の皮膚のたるみにも
つながっています。
 正しいケアを 行い いつまでも 若々しく キレイでいたいですね!!
次回は ① 頭頂部の髪のボリュームダウンについて 詳しく話しますね。
                                     (レクール吉祥寺)


 

 お悩み解決 お手入れ方法 髪のボリュームがない 薄毛でお悩みの方へ

 髪は毛根部で活発に細胞分裂を行い成長していきます。 
毛根部には毛乳頭細胞 毛母細胞 色素細胞を形成する細胞が存在しています。
そのため 毛根部では多量の栄養と酸素を必要とするため 頭皮の血行を促すことが大切です。
 女性ホルモンは 28歳をピークに40歳を過ぎると急激に減少します。女性ホルモンの減少は 
毛細血管の委縮を引き起こします。

正しいシャンプー マッサージ バランスの良い食事をとり 少しでも長く ボリュームある 
美しいヘアスタイルでいたいものですね!

レクール吉祥寺では 真皮層まで栄養部を届ける薬剤と 血行不足解消のマッサージ ホームケアのアドバイス 
をさせて頂きます。 ずっとキレイを 貴方に!!

 お悩み解決 お手入れ方法 髪が広がる悩みのある方へ

 髪のダメージは色々な刺激によって 知らず知らずのうちに進みます。
見た目や手触りなど どんなスタイルをしてきたかなどで髪の状態をみます。
スタイル創りは いまの髪の状態をきちんと診断することから はじまります!
 レクール吉祥寺では ダメージレベルを ドライ時 ウェット寺 しっかりタオルドライした時 透過性
様々な面からチェックし 貴方に最適な施術とホームケアのアドバイスをさせて頂きます。
  持続しないトリートメントは もったいないです!!

 今の髪の状態をきちんと知り 理想のスタイルに 近づきましょう。

 お悩み解決 お手入れ方法 ヘアカラーの褪色でお悩みの方へ

 ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪は 染料 メラニン色素 毛髪内部の間充物質が流出しやすいデリケートな状態になっています。
ヘアカラーの褪色速度のピークはヘアカラー直後の一週間が その後の期間の 約5倍といわれています。
 ヘアカラー直後の 正しい サロンケアとホームケアが キレイな色味を保つうえで とても大切だということです!!

 レクール吉祥寺ではヘアカラー直後のダメージ因子を除去し 染料や内部の間充物質の流出を 抑制し 色持ち ツヤ感 手触りを
良くします。もちろん 正しいホームケアのアドバイスも させて頂きますので カラーの褪色で お悩みの方 美しいヘアカラーを繰り返し 
楽しめるよう ご期待ください!
                  (レクール吉祥寺) 

 お悩み解決 お手入れ方法 髪のくせでお悩みの方へ

 人それぞれに持っているクセの種類や特性 クセの強い個所も異なっています。くせ毛は毛根の形状に影響を受けます。毛根がすでに曲がった状態で
存在している場合 髪は曲がった状態で伸び くせ毛になります。
 くせ毛はコルテックス内に水を吸いやすいタンパク質と はじくタンパク質の2種類できています。髪が水を含むと 吸いやすい部分は伸びるが はじく部分は 伸びにくいというような 伸び方の差が出来て うねりや縮みとなって あらわれます。

レクール吉祥寺では 毛髪診断で くせ毛の特徴をよく見極めて それに適した薬剤を選択してさせて頂きます!お手入れの仕方もアドバイスさせて頂きますので ナチュラルなストレートを お楽しみください!
 

 お悩み解決 お手入れ方法 髪のうねりでお悩みの方へ

 加齢が進行したり 頭皮環境が悪化すると 皮膚内部の真皮で常時生産されている(コラーゲン ヒアルロン酸 エラスチン)の生成が少なくなるため真皮組織が変化します。具体的には 厚みが薄くなったり 硬くなったり しわがよったりします。髪は真皮組織を土台として発生し 毛穴を通って成長しますが 真皮組織が変化すると 毛根 毛穴が圧迫され歪んでしまうため 髪が寝てしまったり ねじれたりして 毛流やクセの状態が変わってしまいます。

 レクール吉祥寺では ヘットスパやスキャルプケアにより 血行やリンパの流れを正常化して真皮組織を活性化させ 頭皮全体のターンオーバーを正常化 
させて頭皮ねりの環境を健全に保ち うねりの発生を 抑える施術をさせて頂きます!

 真皮組織まで届くものは 他では なかなかありません!もちろん ホームケアのシャンプー トリートメントもご用意していますので 
悩んでいる方は どうぞ 御相談下さいね。
                        (レクール吉祥寺)

 お悩み解決 お手入れ方法 髪のパサつきでお悩みの方へ

 髪の損傷は外部環境からの刺激や施術などによる物理的 化学的なダメージによって髪の外部から内部に及びます。
一方 ダメージを受けた髪のケア補修は髪内部を整えることから始めます。 髪内部を整えない限り いくら表面を整えても効果は低くなります。
 パサつく髪の方は キューティクルがダメージを受け剥がれ コルテックス内部の間充物質がダメージを受けていると考えられます。 
まずは コルテックス内部の間充物質(18種類のアミノ酸) 細胞膜複合体(CMC)の補修を行いキューティクルの再生を 目指しましょう。

レクール吉祥寺では すべての施術に 18種類のアミノ酸 CMCを補充しながら 進めます。まずはサロンでのケアを おすすめします。
ホームケアでは 状態に合わせたヘアケア剤を使い 過剰なコーミングは避け 乾かしてから就寝する トリートメントを毛先中心につける 
紫外線やドライヤーの熱に 気をつける などです。

ご来店の際は アドバイスもしっかりと させて頂きます!

次回は うねりについて です。

<<前のページへ123

« 2015年3月 | メインページ | アーカイブ | 2015年6月 »

このページのトップへ